子どもの通学が心配…

お子さんのいる家族にとって心配なのは学校。
当麻町内には小学校が2校中学校が1校あります。小学校は市街地と旭川市に近い宇園別地区、中学校は市街地から少し離れた場所。徒歩で通うことが困難な地区に住むお子さんにはスクールバスがあります。スクールバスは経路が決まっていますので、住もうとする地区が該当する場所かを事前に教育委員会に確認しましょう。
高校は町内にはありませんが、旭川市に近いこともありさまざまな高校を選ぶことができます。旭川市内であれば自家用車で30分以内に到着する学校がほとんど。
もちろん公共交通機関を使用して登校できる学校ばかりですが、乗り換えが必要な場合もあるので事前リサーチをおすすめします。

当麻町から通うことのできる高等学校など

  学校名 住所   ルートおよび所要時間
北海道立 旭川東高等学校 旭川市6条通11丁目 全日・定時 JR当麻駅→旭川四条駅(所要40分)
北海道立 旭川西高等学校 旭川市川端町5条9丁目1-8 全日 JR当麻駅→旭川駅→バス(所要45分)
北海道立 旭川北高等学校 旭川市花咲町3丁目 全日・定時 JR当麻駅→旭川駅→バス(所要45分)
北海道立 旭川南高等学校 旭川市緑が丘東3条3丁目1-1 全日 JR当麻駅→旭川駅→バス(所用1時間10分)
北海道立 旭川永嶺高等学校 旭川市永山町3丁目102 全日 JR当麻駅→南永山駅(所要30分)
北海道立 旭川商業高等学校 旭川市曙3条3丁目1-1 全日・定時 JR当麻駅→旭川駅→バス(所要45分)
北海道立 旭川工業高等学校 旭川市緑が丘東4条1丁目1-1 全日・定時 JR当麻駅→旭川駅→バス(所要1時間10分)
北海道立 旭川農業高等学校 旭川市永山町14丁目153 全日 バス(所要20分)もしくはJR当麻駅→新旭川駅→北永山駅(所要40分)
北海道立 鷹栖高等学校 上川郡鷹栖町南1条1丁目2-1 全日 JR当麻駅→旭川駅→バス(所要1時間20分)
北海道立 上川高等学校 上川郡上川町東町148 全日 JR当麻駅→上川駅(所要50分)
北海道立 東川高等学校 上川郡東川町北町2丁目12-1 全日 JR当麻駅→旭川駅→バス(所要1時間20分)
北海道立 美瑛高等学校 上川郡美瑛町旭町1丁目9-2 全日 JR当麻駅→旭川駅→美瑛駅(所要1時間20分)
北海道立 旭川盲学校 旭川市旭町2条15丁目   JR当麻駅→旭川駅→バス(所要1時間10分)
北海道立 旭川聾学校 旭川市住吉5条2丁目8-20   JR当麻駅→旭川駅→バス(所要1時間)
北海道立 旭川高等支援学校 旭川市5条西5丁目   JR当麻駅→旭川駅(所要50分)
北海道立 鷹栖養護学校 上川郡鷹栖町北野西3条2丁目1番1号   JR当麻駅→旭川駅→バス(所要1時間10分)
北海道立 東川養護学校 上川郡東川町西10号北36番地   JR当麻駅→旭川駅→バス(所要2時間30分)
北海道立 旭川養護学校 旭川市春光台2条1丁目1-8   JR当麻駅→旭川駅→バス(所要1時間)
北海道立 美深高等養護学校あいべつ校 上川郡愛別町字南町27番地   JR当麻駅→愛別駅(所要40分)
国立 旭川工業高等専門学校 旭川市春光台2条2丁目1番6号   JR当麻駅→旭川駅→バス(所要1時間)
私立 旭川志峯高等学校 旭川市永山7条16丁目3番16号   バス(所要30分)
私立 旭川龍谷高等学校 旭川市豊岡5条4丁目4番1号   JR当麻駅→旭川駅→バス(所要1時間)
私立 旭川実業高等学校 旭川市末広8条1丁目   JR当麻駅→旭川駅→バス(所要1時間10分)
私立 旭川藤星高等学校 旭川市花咲町6丁目   JR当麻駅→旭川駅→バス(所要1時間)
私立 旭川明成高等学校 旭川市緑町14丁目   JR当麻駅→旭川駅→バス(所要50分)