メインコンテンツに移動

当麻町について

町名の由来

町名は、アイヌ語の「ト」(湖沼)、 「オマ」(に入る)、「ナイ」(川)に由来しています。開拓当初、永山村(現在の旭川市永山地区)に属しており、明治33年の永山から分村時に「當麻」に、昭和33年の町制施行時に「当麻」にそれぞれ改名されています。屯田兵時代に奨励により栽培していた「麻」が非常に良くできる場所だったことから、「麻が当たる場所」としてこの漢字表記が使用されていると言われています。

歴史

  • 明治26年5月10日、広島や山口などから400戸の屯田兵が入植。永山村トオマとして開拓の鍬が降ろされる。
  • 明治33年、永山村から分村。當麻村となる。
  • 大正11年、當麻駅が開駅。現在の石北線が町内に開通する。
  • 昭和33年、町政施行。当麻町となる。

当麻町公式noteでも歴史を紹介しています

概要

「北海道の屋根」と言われる大雪山の麓、北海道の中核市「旭川市」から北東へ約15km、車で約30分の距離に位置しています。東経142度50分、北緯43度82分。山と河川に囲まれ、南西部から北にかけては山林地帯を形成、自然の丘陵が起伏しながら大雪連峰に連なっています。河川は北側に石狩川、また町有林内に源を発する牛朱別川・当麻川が中央部を流れ、肥沃な平坦地が開かれています。地質構成は平坦地の大部分が埴質壌土、石狩川に沿っては沖積土、砂質壌土となっており、丘陵地帯はおおむね埴質壌土です。東方面は礫壌土で、まれに火山灰地があります。肥沃な自然の恵みから主要産業の農林業を中心に、鉄工業など商工業も盛んに営まれています。

面積

東西は17.3キロメートル、南北は13.5キロメートルに及び総面積は204.90平方キロメートル。

アクセス

  • 羽田空港から旭川空港へ1時間30分  
  • 旭川空港から車で30分
  • JR旭川駅から当麻駅まで電車で30分

当麻町のまちづくり

当麻町は「食育 木育 花育」のまちづくりを進めています。詳しくはこちらのページをご覧ください

町勢要覧

町勢要覧「とうまの本」

1~9ページ    
10~15ページ    
16~21ページ    
22~29ページ    
30~40ページ

このページの情報に関するお問い合わせ先

情報発信戦略課情報発信係

〒078-1393
北海道上川郡当麻町3条東2丁目11番1号  

電話番号 0166-84-2111

メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。