メインコンテンツに移動

FM告知放送サービス

 

当麻町は町の情報、JA当麻からの情報を、「当麻町公式LINE」および個宅に設置したIP告知放送機で配信していますが、令和8年4月以降はIP告知放送のサービスを終了し、「当麻町公式LINE」とFM告知放送機を活用した情報配信を始めます。

FM告知放送機について

  • 基本的な機能は、これまでのIP告知放送と同様です。朝、昼、夜の定時放送の他、臨時放送、地区別放送、農協からの放送などを行います。
  • FMラジオ(AMは不可)を受信することができ、電池での駆動も可能なことから、停電などの災害時に「防災ラジオ」としても利用することができます。

取り付け対象世帯

  • 令和9年3月31日現在、75歳以上になる方がいる世帯
  • 身体障害者手帳(視覚障害)を所持する方がいる世帯
  • 生活保護受給者で、本人含め同居家族が誰もスマートフォンを所有していない世帯

設置の申込

FM告知放送機は、上記対象世帯で取り付けを希望する世帯のみに設置します。設置を希望する方は令和7年9月30日までに下記お問い合わせ先までご連絡ください。(取り付け工事は令和8年1月から3月に随時行う予定です)

注意事項

  • IP告知放送と異なり、全世帯に設置はしません。取り付け対象世帯に該当し、申し込みをした世帯のみ設置します。
  • 電池駆動しますが、停電時などは町からのお知らせを受信することはできません。当麻町公式LINEでは放送と同内容のものを配信していますので、ぜひスマートフォンの活用をお願いします。
  • FM告知放送機への切り替わりに伴い、町内無料通話サービスは令和8年3月31日を目途に終了いたします。

このページの情報に関するお問い合わせ先

情報発信戦略課情報発信係

〒078-1393
北海道上川郡当麻町3条東2丁目11番1号  

電話番号 0166-84-2111

メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。