【10/3まで】子育て応援!ファミサポスタッフ養成講座
「上川中部こども緊急さぽねっと※」を運営する特定非営利活動法人旭川NPOサポートセンターでは、年に2回スタッフ養成講座を開催しています。全講座を修了すると、スタッフ会員(有償ボランティア)として活動することができます。
子育て支援をしたい方、子どもが大好きな方の参加をお待ちしております。
※お子さん(生後0カ月から小学6年生まで)の急な病気や、残業など「依頼会員」の緊急事態をサポートする事業です。活動内容は以下のとおりです。
- 保育所や幼稚園などの開始前、又は終了後の子どもの預かり
- 保育所や幼稚園などへの子どもの送迎
- 学童保育の終了後や学校の放課後の子どもの預かり
- 保護者の急な出張や入院、体調不良の際の子どもの預かり
- 子どもの病気やその回復期にあって、保育所などに預けられない時の病児・病後児の預かり など
日程
令和7年度(後期) 講座
令和7年10月15、17、20、22、23、27、28日
会場
旭川市市民活動交流センターCoCoDe(旭川市宮前1条3丁目)
講座内容
講義(身体の発育と病気、心の発達、栄養と食生活、安全と事故など)、保育実習
受講料
無料
申し込み
10月3日(金)までに、特定非営利活動法人旭川NPOサポートセンター(電話0166-74-5380)へ電話、またはチラシ内申込フォームよりお申し込みください。
※上記の書類は子育て総合センターでもご用意しています。
このページの情報に関するお問い合わせ先